Cocoon 善福寺の家
【 託児サービス 】
託児サービス
【 基本スポット料金 】
曜日:月 〜 金
時間:9:00 ~ 18:00
料金:① 1才 ~ 1.5才未満 ¥ 2.500 / 1時間
② 1.5才〜2才未満 ¥ 2.300 / 1時間
③ 2才〜未入園児 ¥ 2.200 / 1時間
④ 幼稚園児 ¥ 2.000 / 1時間
⑤ 小学生 ¥ 1.500 / 1時間
(税抜)
【 完全予約制にて受付中 】
お問い合わせ、お申し込みはこちらまで
託児サービス
【 出張訪問型 料金 】NEW !!!
基本スポット料金 + ¥500 / 1時間
(別途 交通費・税)
出張サービスは0歳 / ¥3.500 から受付いたします。
cocoon善福寺の家は地域密着型のサービスを提供しておりますので、遠方の方のご依頼は要相談となります。
また、事前登録にあたりcocoon 善福寺の家にて〈訪問型の親子面接〉を初回時に行いますので、ご了承くださいませ。
【 事前登録&完全予約制 】
こちらまでお問い合わせください
託児サービス
【 会員登録制:スポット料金 】
曜日:月 〜 金
時間:9:00 ~ 18:00
料金:① 1才 ~ 1.5才未満 ¥ 1.500 / 1時間
② 1.5才〜2才未満 ¥ 1.300 / 1時間
③ 2才〜未入園児 ¥ 1.200 / 1時間
④ 幼稚園児 ¥ 1.000 / 1時間
⑤ 小学生 ¥ 800 / 1時間
(税抜)
【 会員登録料 ¥30.000 (税抜)】
お申し込み、見学はこちらまで
託児サービス
【 会員登録制:お家保育 】未入園児クラス
曜日:火・木・金 / 週1回
時間:9:00 ~ 14:00
料金:① 1.5才〜2才未満 : ¥24.000 / 4回
② 2才〜未入園児 : ¥20.000 / 4回
*月によって回数は変動いたします
(税抜)
【 会員登録料 ¥ 30.000(税抜)】
(1年間分の保険・教材費・設備費・諸経費)
ご登録済みの方・対象年齢のお子様の方は
上記の価格でお家保育にご参加頂けます。
託児サービス NEW !!!
【 会員登録制:お家保育 】幼稚園クラス
日時:第1・2・3 水曜 / 月3回
時間:13:00 ~ 15:30
料金:幼稚園児 ¥7.000 / 3回
(税抜)
【 会員登録料 ¥30.000(税抜) 】
( 1年間分の保険・教材費・設備費・諸経費
・おやつ代 )
ご登録済みの方・対象年齢のお子様の方は
上記の価格でお家保育にご参加頂けます。
おやつ作り『モンテッソーリメソッド』
お米・お野菜・果物を中心とした軽食をみんなで一緒に作ります。食べ終わった後は、一人ずつお片ずけをします。
例)おにぎり、カットフルーツ、白玉 ...
1.
『スポット』でのご予約は全て[ お問い合わせ先 ]のフォーマットよりお申し込みください。
お家保育を実施している火曜と木曜と金曜は、少人数制のため、予約が取りにくくなっております。ご了承くださいませ。
様々なイベントやワークショップを行っておりますので予約状況はメールにてお返事させて頂きます。
2.
『お家保育』は会員登録後(1年間分の保険・教材費・設備費・諸経費諸々)週1でのお預かりを実施しております。
子ども一人一人に寄り添った少人数制だからこそ出来る 自由保育
『 預かる 』×『 子育て 』の新しい保育形態 :お家保育
3.
NCMA Japanネットワーク認定チャイルドマインダー
日本チャイルドマインダー協会保険加入
MEA国際カードMEDIC First Aid 取得
オープンモンテッソーリ教育ディプロマ取得
『家庭的保育』をモットーに、お子さま一人一人の個性と生活スタイルを中心とした保育を提供しています。
まるでお家にいるようなアットホームな空間と安堵感をお届けしたく、少人数制かつ完全予約制にて承ります。
0歳のお子さまは安全面を配慮して、保護者の方と一緒にあそびにいらしてください。
子どもは動きながら学びます
安心した環境の中でたくさんの自然に触れ
遊ぶ!見つける!伸ばす!
子ども一人一人の潜在能力を
Cocoon parents square 善福寺の家では、子どもが生まれながらに持っている潜在能力を見つけ、伸ばすために、安全と安心を第一に『あるがままの姿』を見守ります。遊びの原点でもあるプレーパークの理念やモンテッソーリ教育の思想では、保育現場に関わる大人や教育者は「教える人」ではなく、子どもをよく観察し、自主活動を援助する人的環境要素と考えます。
お家保育では、1才〜未入園児を中心とした敏感期の子ども達と多く関わります。3歳ごろまでの子どもには『吸収する心』という特別な精神形態があり、それは外界のものを非常に積極的に吸収する特別な力です。3歳までに大脳の60%の部分に神経繊維が配線され、6歳ごろまでには約90%、10歳ごろまでには99%とほとんどができあがってしまうと言われています。子どもが邪魔されることなく、内なるパワーに導かれ、とても熱心に、より集中的に物事を吸収し、自分の身につけていくこの『敏感期』こそ、潜在能力を見つけ伸ばす【今】です。
子どもは自分の好きなところから始める法則があります。『好き』は個性が育つ泉です。『自分の快』が保証される時、子どもの安心感と集中力が育まれます。脳の発達は、感覚情報すなわち、子どもは遊びの中から『快』な状態を繰り返し吸収することで、体を形成するエネルギーと精神エネルギーを統一します。子どもは偉大なる遊びの天才!遊ぶことで身体も脳も心も育つことを、子どもたちは本能的に知っているのです。子どもの発達に重要な役割を担う『感覚』という字は「感」を「覚える」と書きます。覚えるにはまず感じなければなりません。たくさんの感覚刺激や経験が栄養となって脳に送られ、繰り返し吸収し、成功体験や失敗をも繰り返し、『意欲』と『自信』を高めます。
Cocoon parents square 善福寺の家が担う『環境』とは、先ほどお伝えした自主活動を援助する人的環境要素も含め、子どもの自立を促す周囲の条件や、発育中の機能の完成を助ける手がかりとも言えます。例えば、①子どものサイズであること ②適切な広さと安心感のある雰囲気 ③活動を可能にする道具や教材 ④集中を可能にする状況 ⑤美しいこと ⑥ほんものであること ⑦秩序があること ⑧自由に使える状況 などです。これらは『日常生活』の中でできることでもあります。日常生活の動作や仕事(=遊ぶこと)を行うことで、身体基礎能力から生活する為の活動の応用能力、そして社会生活適応能力までと飛躍することでしょう。
環境の軸となるこの土地【 善福寺公園 】は、自然豊かな緑に囲まれた『外遊び』の根っこでもあります。晴れた日には満足ゆくまでお外で遊び、たくさんの自然に触れ、季節ごとに自然の恩恵を受け、心と体をいっぱいに使って宇宙からの愛をもらいます。自然の力=生命の力そのものを汲みとって生きる道を知ることこそ大切なのです。生命の力そのもの、『あるがままの姿』の法則に従って生命力を発揮することを幼児期に体験した子どもは、時代に影響されずに常に自分で自分の内面からの力を汲み取る道を知っているのです。
4.
事前登録にあたり、日本チャイルドマインダー協会の規定に沿った契約書と同意書を別途用意いたします。
ご了承の上、一度見学にお越しください。
5.
その他、お問い合わせ・ご質問・お申し込みはこちらまで
Cocoon:Parents Square
All rights reserved ®